このエントリーをはてなブックマークに追加
関連質問2 愛子さまは中学の卒業文集で世界の平和を願う文章をつづられて,私もその文章に大変感銘を受けた者の一人なんですが。 殿下 ありがとうございます。 記者 今のウクライナ情勢がですね,緊迫度を増していまして,ウクライナ人の多くの方が犠牲を強いられ,核の脅威にもさらされているのが今の現状なんですが,愛子さまはどのように日々のそういった現状を御覧になっておられますか。 殿下 そうでございますね。ウクライナ国内で多くの尊い命が失われていることに非常に心を痛めております。現在の国際情勢は厳しいものがございますが,天皇陛下がお誕生日の記者会見の折におっしゃった言葉と同じ言葉をそのままお伝えしたいと思うので,メモを見させていただきます。お誕生日の御会見では「国と国との間では,様々な緊張関係が今も存在しますが,人と人との交流が,国や地域の境界を越えて,お互いを認め合う,平和な世界につながってほしいと願っております」というお考えを示されましたが,私もこのお考えと同じ思いでおります。今広島の文集の話もしていただきましたけれども,私は中学3年生のときに広島を訪れ,原爆ドームとそれに併設する広島平和記念資料館を訪れましたが,その時に見た,目を覆いたくなるほどのとても凄惨な光景を今でもはっきりと覚えております。その時に平和の尊さを改めて強く感じまして,私は今でも平和への強い願いを持っております。以上でございます。 記者 ありがとうございます。
↓大阪弁でいうと…
関連質問2 愛子さまは中学の卒業文集で世界の平和を願う文章をつづられて,わいもその文章にエライ感銘を受けた者の一人なんやけどアンタ。 殿下 ありがとうおまんねん。 記者 今のウクライナ情勢がやね,緊迫度を増していまして,ウクライナ人のようけの方が犠牲を強いられ,核の脅威にもさらされとるのが今の現状なんやけどアンタ,愛子さまはどのように日々のそういった現状を御覧になっておられまっしゃろか。 殿下 そうでおまんねんね。ウクライナ国内でようけの尊い命が失われとることにどエライ心を痛めておるんや。現在の国際情勢は厳しいものがおまっけど,天皇陛下がお誕生日の記者会見の折におっしゃった言葉と同じ言葉をそのまんまお伝えしたいと思うので,メモを見させてもらうで。お誕生日の御会見では「国と国との間では,様々な緊張関係が今も存在しまっけど,人と人との交流が,国や地域の境界を越えて,お互いを認め合う,平和な世界につながってほしいと願っておるんや」ちうお考えを示されたんやが,わいもこのお考えと同じ思いでおるんや。今広島の文集の話もしてもろたけれども,わいは中学3年生のときに広島を訪れ,原爆ドームとそれに併設する広島平和記念資料館を訪れたんやが,その時に見た,目を覆いたくなるほどのどエライ凄惨な光景を今でもはっきりと覚えておるんや。その時に平和の尊さを改めて強く感じまして,わいは今でも平和への強い願いを持っておるんや。以上でおまんねん。 記者 ありがとうおまんねん。
【おもしろかったら友達とシェアしてや】
xxxxx views

© 2013-2023 yanoshin_jp and kt2m All Rights Reserved.